面接は良かったのに・・・・

応募すること3社目で、ようやく面接してもらえるところまで行きました。もう最近は頭ん中が仕事探しの事でいっぱいで、夜中に目が醒めるとスマホ片手に求人検索する癖がついてしまいました。深夜の2時、3時でもお構いなしです。

2社目の応募は古い駅前薬局の事務で、求人サイトのインディードに掲載されてわずか5時間しか経ってない時点での応募。・・・・にも関わらず、人員が充足したとの事でダメでした。

f:id:teddysan-to-hirosan:20190903170534p:plain

諦めずに今度は別の調剤薬局での調剤事務の“正社員”の求人を見つけたので、すぐに応募して、昨日の面接日をドキドキしながら待ってたんです。

当日は、朝から腹は痛いわ、頭痛はするわ、慣れないパンプス履いて靴擦れになるわで(+。+)。面接開始20分前にその薬局に着いたものの、緊張と恐怖が強かったみたいで、人が接近する度にブルッと震えてました。

f:id:teddysan-to-hirosan:20190903171758j:plain

薬局の人に声をかける事すらできずに、ただ座ってて、時折センサーに反応したかのように震えるっていうどうしようもなさ。改めて自分の対人恐怖症ぶりを痛感した次第です。

25分に及んだ面接では不思議とどもる事もなく、割とハキハキと受け答えできてました。採用担当者(男性)の質問に的確に答えられた自負があるのでこれだけなら良かったんですが・・・・。

薬局内を見学させてもらえる事になり、薬剤師さん(女性)の案内で中に入っていったところ、さっきと話が食い違ったり、薬剤師さんの顔が全然笑っていなくて私、歓迎されてない!と悟ったりで。

人間関係に疲れて辞める姿が思い浮かんで、結局、ここに就職するのは諦めました(>_<)。面接までしてもらって失礼なのは承知してます。

ただこの薬局、大学病院の門前薬局で、難病など特殊な疾患を抱えたいろんな患者さんがいらっしゃるとのことで、「待ち時間が長くてお怒りの方に積極的にコミュニケーションをとってほしい」とも言われていて、私としては不安を感じずにはいられなかったわけです。

残業三昧でも堪えられるけど、積極的なコミュニケーションと言われると後ずさりしてしまう。この先、どう生きていったらいいのかまた路頭に迷いそうです。

先日、100円ショップで履歴書を買い足しました。今後も落ち続ける(笑)事を見越して2パック!

f:id:teddysan-to-hirosan:20190903170155j:plain

ダイソーやキャンドゥーのより、シルク系列の履歴書が採用担当者の目を惹きそうで良さげです。後は、中身!

f:id:teddysan-to-hirosan:20190903170340j:plain

努力が実るまで頑張ります!

1社目、落ちました(>_<。)

お盆休みがあってないような求職中の引きこもり、ひろさんです。早くも1社目に落ちてしまいました~。医療・福祉分野の事務で働きたいと地元に近い耳鼻科クリニックに応募してみたんですが、あっさり断られました(>_<)。

f:id:teddysan-to-hirosan:20190817181417j:plain

9月にオープン予定の耳鼻科で医療事務を募集していて、しかも未経験歓迎とあったので自分向き!と思い、履歴書を郵送して面接日時の連絡を待ってたんです。

日が経ってもなかなか電話がならないし、昨日、こちらから電話してみたところ、もう募集枠が埋まったとのこと。一応、「申し訳ありませんが」と付け加えてはいたものの、その声に申し訳なさは感じられず・・・・。

ピンッと来ましたね。履歴書は一字一字、丁寧に書きましたが「40歳」「職歴なし」「精神障害者3級」「うつ病で療養中」。そんな文言をバカ正直に書いてしまった。もちろん、患者さんの身になって力を尽くしたいとかプラスになるような事も書きましたが。

検索サイトのindeedには一昨日づけで今もそこの新しい求人情報が載ってるので耳鼻科側に嘘をつかれた可能性大です。結局、精神障害者なんてご面倒になる存在、欲しくないんですよ。ただでさえ、精神障害者は世間のイメージが悪い!

障害クローズドで応募する人の気持ちがよく分かります。やっぱり、障害者って、社会に歓迎されてないだなとか悶々としてしまいました。

障害者雇用枠で働かないのかという意見もありそうですが、障害者雇用枠は一般より職種や勤務先が限定的で、何より賃金が低く抑えられていて、とても自立して暮らせる額じゃないところばかりなんです。哀しいな(∵)。

求人情報に毎日、目を通していると、企業がどんな人材を欲しがっているのか分かるようになります。ひと言で言うなら〝即戦力〟です。どんな業界でもそうですね。

f:id:teddysan-to-hirosan:20190817174404j:plain

下を向いてる暇はないので、また一から頑張ります。秋には笑えますように!

ベテラン引きこもりが20年ぶりにスーツ着た話

昨日は服屋さんに行って、就活用のスーツを購入してきました。

先日の「決心」通り、泣いても笑ってもどこかで働くしかないのであります(*_*)。面接用と冠婚葬祭用を兼ねた黒系のスーツが欲しかったので店員さんのアドバイスに従いながら何点か試着してみました。

スーツを着るのは実に20年ぶり! 短大の卒業式で皆が華やかな袴姿なのに、1人袴をレンタルするお金がなかったがためにグレーのリクルートスーツを着て参加したのが最後でした。

f:id:teddysan-to-hirosan:20190810112237j:plain

思えば、当時から周囲になじみにくい人間であった気がします。ファッション、経済力、家庭環境、就職・・・・、どれも差をつけられ常に劣った存在でしたね。

あの頃は友達がいたけれど、私が引きこもってる内に離れていってしまった(笑)。人生ってそんなモノよ。

紆余曲折あったけれど、今は成し遂げたい事があるから歯食いしばって頑張るしかないかと少しだけやる気モードになってます。

元気な時を100としたら、20くらいかなぁ、今は。久しぶりにスーツ着てみると、あまり引きこもりに見えない(∵)。馬子にも衣装的な感じでしょうか。パンプスも揃えたので、通勤風景が目に浮かびます。

f:id:teddysan-to-hirosan:20190810112305j:plain

企業もお盆休みに入ってしまうため、実際のリクルート活動は休み明けになりそうです。うまくいくといいな!

秀作かぁ・・・・

川柳の方がひとまず好調です! 文紙MESSEという文房具メーカーの集まりみたいな団体が主催する川柳コンテストで自作の句が秀作をとりました。パチパチパチパチ~。

f:id:teddysan-to-hirosan:20190808123640j:plain

英会話 いくつになっても アイ・ハウ゛ァ・ペン!」

出典 : 文紙MESSE2019

英会話と言えば“I have a pen.”で覚えた世代がある事を意識して作りました。ピコ太郎のPPAPも“I have a pen.”ベースなので若いヒトにもいけるかなと踏んでみたんですけど、どうでしょう?

去年、ブログを始める前の頃にも同じコンテストに応募していて佳作でした。今年は1つランクを上げて秀作という事で、またしても才能の中途半端さを実感する機会となりました(-_-)。

ウデを上げられるように、こちらも頑張りま~す!

決心

ご無沙汰しております、ひろさんです。ブログ読者の皆さま、暑中お見舞い申し上げます。毎日、暑いですねぇ(^^;。私の方はこの2週間ほど、葛藤がありました。

f:id:teddysan-to-hirosan:20190808115244j:plain

1つは、いつも行ってる精神科/心療内科デイケアですね。そこで先週、個人的にかなりショックな出来事があって、打たれ弱い私はもうデイケア来たくない! どうしてこのクリニックを選んでしまったんだろうとまで追い込まれたんです。

詳しい事は他のデイケア参加者の方にご迷惑がかかるので言えません。ただ、ひどい人間不信に陥りました。

ウチの親は強権的なところがあって、娘がデイケアに行かずダラダラ過ごすのを許すタイプではないので、この先、どうしよう・・・・と悩みました。いっその事、失踪してーなとか、闇サイトにアクセスしようとしたり、ロクでもない考えが頭をもたげていました。

そんな中、3つの事を決心しました。

f:id:teddysan-to-hirosan:20190808120015j:plain

デイケアに金輪際、行かない。

②気になっていた求人先の企業(非障害者枠)に応募してみる。

③ブログは当面、継続する。

きっと今、過渡期で大きく踏み出す時に来てるんだと思います。

①は、1年3カ月通い続けたクリニックのデイケアを辞めてしまおうと。薬は欲しいから通院だけは継続する。

②は、昨冬の郵便局のアルバイト以来、ほぼ毎日していた求人検索で引っかかった企業が2社あるので、どちらかに応募してみる。

③は、ブログの方向性に悩んでもいたけど、とりあえず夢の実現に向けてブログの方もガンバってみようと。

先日、思いもよらない人からメールを頂戴したのもひとつの理由になってます。このブログをたまたま見てくださった方からの問い合わせメールでした。自分と同じ、引きこもりである事、しかも同じ精神科/心療内科のクリニックに通ってた事等がひろさんの体調を気遣う言葉と共に書かれていました。

問い合わせいただくのは初めてで驚いたと同時に、ありがたく感じました。誰かの役に立ちたいと願っていたので嬉しいのなんの(*^_^*)。

それに、ブログの古い記事にいまだにアクセスがあるというのも止めづらい理由。図書館の本の話とか、親に敬語で話すとか、伊藤園の俳句の話とか、当初はヒット狙いで書いた訳じゃなかったけど、結果として読んでもらえてるので喜びに繋がってます。

そういう訳で、近々、就活話をブログに載せられたらなぁ、なんて考えています。ゴーヤ(自家製)食べて頑張ります!

香りの力で自然治癒力を引き出そう

台風6号接近による寝苦しい夜にまいっているひろさん。日中もお散歩できないし、何とかならんものかと思い出したのが、アロマの事でした。

代表的なアロマオイルって言うとラベンダーでしょうね。睡眠を誘う香りとして最も有名なラベンダー。最近では、医療機関介護施設でも使われているそうです。

f:id:teddysan-to-hirosan:20190728105442j:plain

私も以前、実際に使ってみた事があったけれど、お高かったんで長続きしませんでした(>_<)。

ただ、興味深い研究もあります。イギリスはロンドンの老人病院で、睡眠薬を常用している患者にラベンダーの香りを嗅いでもらったところ、睡眠薬なしでも眠りが深くなり、深夜の徘徊がなくなったそうです。

参照 : diamond online


さらに、日中の眠気は減り、メリハリのある一日を送れるようになったとも。いい事尽くめですね! 素晴らしい!

他にも、ヒノキや杉の香り、コーヒーの香りにも眠りやすくなる科学的な効果が証明されています。

f:id:teddysan-to-hirosan:20190728105525j:plain

コーヒーはカフェインによる覚醒効果が知られていますが、実は香りにリラックス効果があります。ブルーマウンテン等、豆の品種にもよるそうですが、夜寝る前に嗅ぐだけってお手頃ですね。

おいしい系の香りで言えば、バニラの香りには鎮痛作用があります。読売新聞をたまたま読んでいて発見した記事によると、バニラの香りの主成分であるバニリンにその作用があるんだそう。

f:id:teddysan-to-hirosan:20190728105557j:plain

あの甘~い香りで痛みを感じにくくなるなんて、さっそくバニラアイスを食べたくなりません?

また、日本ならではのものも・・・・。畳の香りも捨てたもんじゃないです。ある大学の調査結果で、小学生と中学生およそ300人を「フローリングの教室」と「畳の教室」に分けて算数の問題を解かせたら、「畳の教室」の方が解答数が多くさらに正解率と高かったということで集中力向上持続の効果があるという研究結果が報告されています。

参照 : とりまつ畳ホームページ


天然のい草に含まれるフィトンチッドという森の香りの主成分にも、強力な消臭・脱臭効果、殺菌効果、ストレスホルモンの減少、ガンを防ぐNK細胞の活性化等、様々な効果があります。

さらに、α-シペロンという成分は、鎮静作用で不眠症に効果を発揮。バニリンは先程述べた通り、バニラの香り成分ですが意外な事に畳にも含まれます。

f:id:teddysan-to-hirosan:20190728111010j:plain

新調した畳の独特の香りは呼吸が深くなる感じがして気持ちがいいものです。というのも、バニリンの香りによるところが大きく、天然い草そのものよりも、泥染めをした畳表の中に多く含まれているそう。

参照 : 畳隊ホームページ


畳を敷いた和室なら試験勉強とかにもいいし、深い眠りにもつけそうです(^_^)/。国は医療費削減のためにも、もっと畳の普及に力を入れたらいいんじゃないかと思います。

人間の心理状態を変える効果がある香りの世界。皆さんも、是非取り入れてみてくださいね。

伊藤園のお~いお茶新俳句大賞で入選してました

自分でもビックリした事(゜o゜;;
すっかり落選したものとばかり思っていた伊藤園の第三十回お~いお茶新俳句大賞。 自作の句がなんと佳作だった事が判明しました。

伊藤園からA4サイズの大きな封筒が届いて開封してみたら表彰状が入ってて、佳作の2文字! 「ウッソー、落ちたと思ってたー!」。すぐに母に知らせてみたものの、そう言えば佳作って・・・・? どれくらい良いのか今ひとつ分からないような心境になりました。

f:id:teddysan-to-hirosan:20190721095618j:plain

伊藤園の新俳句大賞には数々の賞があります。ピラミッドの頂点に該当するのが文部科学大臣賞。こちらは賞金50万円ですね。今年は長崎の27歳の方の作品が選ばれました。

他に、英語俳句の部大賞、審査員賞、都道府県賞、優秀学校賞、後援団体賞、佳作特別賞等があって、計2000名もの受賞者が選ばれる仕組みです。

どうも伊藤園の場合、佳作は受賞ではなく、それ以下の入選と呼ぶようです。199万5869句のうちの4千いくらかなんで、才能があるんだかないんだか微妙です(∵)。

ひとまず喜んでいいのかな? 俳句や川柳を詠むようになって、これで3つ目の佳作になりました。いつか頂点に立ちたい!との野望を抱きつつ、今日もネタ探しに勤しみます(^-^;。